男の子と女の子

| | コメント(1)
bt_yomo5.jpg
 高橋悦二郎先生の「子育てよもやま話」5


みなさんこんにちは。
今日は男の子女の子の育て方の違いについてお話しましょう。

現在は男女同権の世の中ですから、ことさらに子育ての違いを意識する必要は、
そんなにないと思います。でもまだ現在でも、女の子の名前はやはり花の名前。
「すみれちゃん」だとか、「桜子ちゃん」だとか、可愛い名前がついたり、男の子には勇ましい名前がついたりしてますね。

名前といえばね、以前小児科の外来に兄弟が来て、お兄ちゃんが「秀吉くん」で、弟が「家康くん」と、いかにも勇ましい名前のついたお子さんが来たので、これはどんな立派なお子さん達かなと思ってたら、なんのことはない。 部屋に入ってくるなり兄弟で泣いているんですね。お母さんに言わせると、しょっちゅう病気をする『泣き虫弱虫の秀吉・家康兄弟』。 「こりゃ名前負けしたんだな」と思いました。
でも、そのお子さんにしばらく振りで、大学生、高校生の時に会いました。 お兄ちゃんはラグビーの選手になった。弟は剣道の選手になりました。 本当に名前の通り、勇ましくなりましたね。

また、3歳のお嬢ちゃんが、3歳児検診の時に来て、おじいちゃんがついて来たんです。 おじいちゃんは私の友達だったもんですから、おじいちゃんが「この子は女の子だけど、 男の子みたいで困ってます」と言われ、「どういうことですか?」と聞きました。 そうしたら3歳になったお祝いにごちそうした時に、「美味しいか?」と聞いたら、いきなり大きな声で「うまい!」って言いだしたんですね。おじいちゃんはびっくりして、「あなたお嬢さんなんだから、『おいしい』と言った方がいいと思うよ」と言ったら、お嬢さんは今度は腕を組んで、足まで組んじゃって、上を向いて「うめえ!」なんて大きな声で言ったもんですから、もうおじいちやん何をか言わんやで、女の子らしく育てようと思ったら、男の子みたいだっていうようなことを言いましたね。

だけどそういうお子さんも思春期を過ぎると、女の子は女らしく、男の子は男の子らしくなってきますね。 だんだんホルモンの関係で女性はふくよかに、男性は筋肉質になってくる。 自然にそうなってゆきますから、小さい時に、とりわけて違いを意識する必要はないと思います。


コメント(1)

秀吉・家康兄弟とは、すごい名前ですね!

ところで、最近の子供の名前って、いろいろありますよね。

漢字を見ても、読めないことも多々あるので、
幼稚園や学校の先生たちは、きっとお困りでしょうね。

コメントする

投稿されたコメントは承認されるまで表示されません。
また、投稿されたコメントは「イエロー ピン プロジェクト」が企画・制作するウェブサイト、 出版物、広報宣伝などで利用させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。