
去る10月11日、12日に、代官山の「猿楽祭(さるがくまつり)」で、こどもたちといっしょに、「パラパラマンガ」をつくりました。
絵を描いたり、ねんどや紙でおもしろい形を自由につくってみる。
古川タクさんから、アドバイスも。

数枚、絵を描いて、カメラでさつえい。
コマを連続してくり返すと、描いた絵が動き出す。



切り絵を1コマずつ動かして、カメラに取りこむ。
こんな感じ?

すぐに「パラパラマンガ」が、パソコンの画面で見られる。
アニメみたいに絵が動いて、おもしろい!

みんなの作品の一部。
とってもすてき!









ここをクリックすると、みんなの動く作品が見られます。
https://www.yellow-pin.jp/sarugaku/sarugaku_ypp.html
みんなのパラパラマンガを見てね。
古川タクさん自身の「日記」は、こちら
みんなよくがんばったね、
これは、みんなで作った
とてもカッコイイ、アニメー
ション作品だと思います。